組織再編合併、会社分割、株式交換、株式移転、事業譲渡、現物出資
          
          組織再編の目的は主に3つあります。
          @グループ内再編
           意思決定をスピーディーにする、グループ経営を効率化する
          A事業再生
           いわゆる第二会社方式と呼ばれるもので、財務状況が悪化している企業から
           「優良事業」を切り離す 
          B株価対策
           相続対策や事業承継の際に株価を下げる
          
          
          これらの「目的」を達成するための「手段」はいくつもあります。
          
          だから、どの手段を選択するかで、法務、会計、税務、労務の影響は異なります。
          
          
          司法書士は登記の専門家ですので、登記はできます。できてしまいます。
          
          登記は法律上の手続きを踏めばいいのです。法務局は会計や税務までチェックしません。
          
          
          こんなお問い合わせもありました。
          
          「先日、会社分割を行ったが、会計上とれないスキームだったらしい・・。どうにかならないか?」
          
          困ったことに、登記だけはできてしまいました。
          
          
          組織再編は法務、人事、労務、会計、税務など複合的な判断が必要で複雑です。
          
          細かい部分は各分野の専門家に任せ、
          企業の担当者は「細かい論点よりも全体の概略」を把握することに努めましょう。
          
          
カイシャ
不動産証券化
          コーポレートファイナンスとアセットファイナンス
          
          コーポレートファイナンスが企業の信用力を担保としているのに対し、
          アセットファイナンスは、特定の資産から生じるキャッシュフローを目的したファイナンス手法で、不動産証券化はこの一種です。
          
          特定の資産を目的とするものであるため、これに出資する投資家を保護する必要があります。
          
          倒産隔離、オフバランス、連結回避、課税透明性などです。
          
          それを実現するために、資産を保有する目的でSPV(Special Purpoe Vehicle)を利用します。
          
          当事務所では、SPVの設立、期中の法務、清算までの全般をサポートいたします。
          
          
          物件の取得、リファイナンス、売却の不動産登記についても数多く経験しています。
          
          たとえば、信託登記。
          
          信託目録の内容は法定されていません。
          
          契約書からなにを抽出して記載するかは、司法書士の裁量によります。
          
          大切な条項を入れ忘れたら・・。なんでもかんでも入れてしまったら・・。
          
          
          @法人
           ・特定目的会社
             優先出資、優先資本金の減少、特定出資の譲渡、資産流動化法に基づく一般担保、担保付社債信託
           ・合同会社
           ・一般社団法人
           ・特例有限会社
          
          A信託
           ・信託法に基づく信託登記
          
          B組合
           ・投資事業有限責任組合(組合契約の登記)
           ・有限責任事業組合(組合契約の登記)
          
          たとえば、「案件の流れ」
          
          ■スタート
           売買の合意、出資の合意
           SPC(一般社団法人、TMK)の設立 → 会計監査人の設置 → 優先出資、特定社債の発行
           不動産の取得(所有権移転) →ローン、一般担保の担保設定
          
          ■期中
           決算承認、決算公告、役員変更
           優先資本金の減少
          
          ■エグジット
           不動産の売却(所有権の移転) → 解散、清算人選任 → 清算結了 → 分配
          
          
不動産
債権譲渡・動産譲渡〒104-0061
        東京都中央区銀座3-11-13
        松本銀座ビル7F
TEL 03-6278-8288